【👑キングオブスクープ!】(栃木県)マルハン鹿沼店 5月22日

★★★★★★★―――――――――
≪👑キングオブスクープ!≫とは…!?
まさに『スクープ中のスクープ!』注目箇所が盛りだくさんだった取材資料は赤ペンで真っ赤っ赤!!そんな優良ホールなのかを徹底取材!
全取材傾向まとめはこちら!

―――――――――★★★★★★★

 

5月22日(月)【マルハン鹿沼店】で実施した≪👑キングオブスクープ!≫の結果を発表するぞ!

 

今回の取材結果は…

累計8回目の【KING】獲得!!

 

見事、スロットコーナーで100%以上の楽しさを実現!!

【KING】の称号をGETしたぞ!

 

さらに!!
取材日の5月22日は創業66周年を迎えた日!!
5月は気合いが入っていて
いつも以上に盛り上がること間違いなし!!

 

一体、店内はどれほど盛り上がったのか!?
ピックアップ機種を見ていこう!

 

 

5月22日 (月)

マルハン鹿沼店(栃木県)

▼台数
240台
(稼働停止台2台)

▼朝の並び人数
125名
▼プラス台の合計差枚
190,814枚

 

◆◆◆ 差枚TOP10 ◆◆◆

『ゴブリンスレイヤー』
2台ランクイン!
490番台
18,000枚オーバー!!

『北斗の拳』
4台ランクイン!

 

◆◆◆ ピックアップ機種 ◆◆◆

合計差枚69,593枚を確認!!

『ゴブリンスレイヤー』
7台中4台プラス!!
合計差枚23,180枚!!

 

『ペルソナ5』
2台中1台プラス!!
合計差枚3,395枚!!

 

『バジリスク絆2』
3台中2台プラス!!
合計差枚4,223枚!!

 

『押忍!番長ZERO』
7台中4台プラス!!
合計差枚9,767枚!!

 

『この素晴らしい世界に祝福を!』
2台中1台プラス!!
合計差枚1,608枚!!

 

『北斗の拳』
16台中8台プラス!!
合計差枚15,771枚!!

 

『HEY!エリートサラリーマン鏡』
7台中4台プラス!!
合計差枚2,342枚!!

 

『アイムジャグラーEX-TP』
21台中13台プラス!!
合計差枚3,889枚!!

 

『ファンキージャグラー2』
14台中8台プラス!!
合計差枚2,282枚!!

 

『マイジャグラーV』
26台中13台プラス!!
合計差枚3,136枚!!

 

 

◆◆◆ 総括 ◆◆◆

◆見事累計8回目の【KING】の称号獲得!!

3台並び5台並び塊での盛り上がりに注目!!
さらに末尾6と7には
1/2以上で大きなチャンスが存在したぞ!!

ジャグラーシリーズは
半数以上プラスの盛り上がり
!!
結果も素晴らしかったが、
もう少し試行回数が多ければ出玉を伸ばせていたかもしれないので粘ることが大事だ!!

『北斗の拳』『ゴブリンスレイヤー』
『エリートサラリーマン鏡』
を始め
スマスロ達が大暴れ!!
『ゴブリンスレイヤー』
コンプリート機能発動!!

◆次回9回目の【KING】獲得に期待しよう!!
是非朝イチから参加してみてくれ!!

遊技台の詳細なデータは
「マルハンアプリ」から確認できるようだぞ!
まだゲットしてない人は、この機会にぜひ!!

 

ここからは直近のレポートを紹介だ!

☆☆☆☆☆☆☆――――――――――――

44日(火)『👑キングオブスクープ』
…【KING獲得!】(KING累計7回)

33日(金)『キングオブスクープ』
…【KING獲得!】(KING累計6回)

22日(木)『キングオブスクープ』
…【CITIZEN】

その他のレポートはこちらからチェック!

――――――――――――☆☆☆☆☆☆☆

 

次回の≪👑キングオブスクープ!≫
《100%以上の満足度》を体感し、
KINGの出現を期待しよう!

 

その他、近日の取材予定や過去のレポートは
【マルハン鹿沼店】の特集ページから
チェック!

※この調査はスクープTVが独自の情報に基づいて行う取材で、ホールが行っているものではありません。

 

【完全網羅】取材毎の傾向まとめました!

 

【スクープTV】公式サイト

 

全国優良ホール情報【スクープランキング】

 

【取材予定&結果をワンタッチチェック】

(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved., (C)Sammy

(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO (P)KING RECORD CO.,LTD., (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

(C)DAITO GIKEN,INC.

(C)2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会, (C)Sammy

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114, (C)Sammy

(C)KITA DENSHI